学校名
所在地・電話番号・FAX 校長名
岡山白陵中学校  〒709−0715 赤磐郡熊山町勢力588
  TEL  (08699)5−1255
  FAX  (08699)5−1257
田野 勝彦
HPアドレス  
2003年度入試要項
募集人数 出願期間 入試日 入試科目 合格発表 学校行事
男女 120名
(女子は定員の30%)
1/8〜1/15
 (郵送のみ・締切日必着) 
1/19  算数 60分 100点
 国語 60分 100点
 理科 60分 100点
 専願優先 有 
1/21  9/15 運動会
  (事前申込不要)
入試説明会 受験生に向けて その他
塾対象
10/13 13:30〜
 (9/28迄に事前申込要)
保護者対象
10/6 14〜 
   姫路キャスパホール
10/27 10:30〜 
  本校
(事前申込不要)
 本校は高い教養と愛知の精神をそなえた有為の青年の育成を目的として,アカデミックな校風の下,常に上昇を目指し師弟一体となってたゆみない努力を積み重ねている中高一貫教育校です。生ぬるい世の風潮をよそに,勉学に運動に自己を試す純粋な心と固い意思を持ち,将来に大きな希望を抱いた生徒を待っています。 ・10/27入試説明会時に授業参観,校舎,寮の見学可
・学校・寮見学は随時可(事前申込要)


戻る

学校名
所在地・電話番号・FAX 校長名
岡山中学校  〒701−0206 岡山市箕島1500
  TEL  (086)282−6336
  FAX  (086)281−1461
 
HPアドレス http://www.okayama-h.ed.jp/
2003年度入試要項
募集人数 出願期間 入試日 入試科目 合格発表 学校行事
男女 135名
前期 115名
後期 20名 
前期
1/7〜1/14
(郵送可・消印有効)

1/15(窓口のみ)
後期
1/24〜1/28
(消印有効)
1/29〜2/1
(窓口のみ,2/1は8〜9時)
(窓口9〜16時・土日祝も受付)
前期 1/19

後期 2/1 
前期・後期共通
 算数 60分 100点
 国語 60分 100点
 理科 60分 100点
      計 300点
前期 1/21

後期 2/3 
 
入試説明会 受験生に向けて その他
 
 
・女子は自宅通学かのうなもの,または,それに準ずる者に限る。


戻る

学校名
所在地・電話番号・FAX 校長名
清心中学校  〒701−0195 倉敷市二子1200
  TEL  (086)462−1662
  FAX  (086)463−0223
 
HPアドレス http://www.nd-seishin.ac.jp/
2002年度入試要項
募集人数 出願期間 入試日 入試科目 合格発表 学校行事
j女子 120名  1次 
12/10〜12/15
2次
2/3〜2/6 
1次 1/5
 
2次 2/9 
1次・2次共通
 算数 60分 100点
 国語 60分 100点
       計 200点 
1次 1/9
 
2次 2/12 
9/15 文化祭
12/14 クリスマス会
(共に見学可)
入試説明会 受験生に向けて その他
塾対象
 11/7 10〜
受験者・保護者対象
10/26,11/10 9:30〜
(オープンスクール)

 
10/26,11/10
 9:30〜オープンスクール 


戻る

学校名
所在地・電話番号・FAX 校長名
広島学院中学校  〒733−0875 広島市西区古江上1−630
  TEL  (082)271−0241
  FAX  (082)271−6784
苣木 勝 
HPアドレス  http://hiroshimagakuin.ed.jp
2003年度入試要項
募集人数 出願期間 入試日 入試科目 合格発表 学校行事
男子 約200名 1/14〜1/17
(持参・郵送可) 
2/1  算数T20分 
    U40分計100点
 国語  50分 100点
 理科  45分 100点
 社会  45分 100点
 面接  有 
2/7 9/28  体育祭
11/3,4 文化祭
(いずれも事前申込不可)
 
入試説明会 受験生に向けて その他
10/26 10:45〜
     (本校講堂)
 本校は,卒業生が全員大学に進学するので,進学の基礎となる知識の修得,学力の涵養を図るため,中学・高校6ヵ年の一貫したカリキュラムを作成している。すなわち,中学では生徒個々人の理解可能な部分は本校中学生に見合った水準と速度で授業を進め,高校では,2年次から文系・理系に分かれてゆとりのある授業を実施している。また外国人教員が在籍し,英語の授業に当たっており国際的な感覚を見につけている。クラブ活動は週2回で,中学生は原則として運動部に所属する。説明会などで学校の内容をよく知って受験してほしい。  


戻る

学校名
所在地・電話番号・FAX 校長名
広大附属福山中  〒721−8551 福山市春日町5−14−1
  TEL  (0849)41−8350
  FAX  (0849)41−8356
 
HPアドレス http://www.hiroshima-u.ac.jp/japanese/fukuyama/
2002年度入試要項
募集人数 出願期間 入試日 入試科目 合格発表 学校行事
           
入試説明会 受験生に向けて その他
 
 
 


戻る

学校名
所在地・電話番号・FAX 校長名
愛光中学校  〒791−8501 松山市衣山5−1610−1
  TEL  (089)922−8980
  FAX  (089)926−4033
五百木 誠也
HPアドレス http://www2.dokidoki.ne.jp/aikooa1/index.htm
2003年度入試要項
募集人数 出願期間 入試日 入試科目 合格発表 学校行事
男女 200名
(内女子30名前後) 
 1/6〜1/11 1/21
(1/22 専願者のみ面接)
 算数 60分 120点
 国語 60分 120点
 理科 40分  80点
 社会 40分  80点
 面接(専願のみ有)
 専願優先 有  
1/24 9/14 文化祭
9/16 体育大会 
入試説明会 受験生に向けて その他
10/5 14:30〜
阪急ターミナルビル17F
     ふじの間
11/9 10:00〜
   本校

(いずれも事前申込不要・上履き不要)
 われらは,世界的教養人としての深い知性と,高い徳性を磨かんとする,学徒の集まりである。
 学問に対する情熱と,道義に対する渇望とは,われらの生命である。
 幾千年にわたる,人類苦心の業績,この高貴なるものに寄せる愛情と尊敬,これを学びとるための勤勉と誠実,これを伝え,これに寄与するための忍耐と勇気とは,われら学徒の本分である。
 かくて,高貴なる普遍的教養を体得して,世界に愛と光を増し加えんこと,これがわれらの願いである。
 輝く知性と曇りなき愛
 愛(Amor)と光(Lumen)の使徒たらんこと!
 これが,われらの信条である。
8/25,26 10:30〜
オープンスクール 


戻る

学校名
所在地・電話番号・FAX 校長名
ラ・サール中学校  〒891−0192 鹿児島市小松原2−10−1
  TEL  (099)268−3121
  FAX  (099)268−3122
ホセ・デルコス
HPアドレス http://www.lasalle.ed.jp/
2003年度入試要項
募集人数 出願期間 入試日 入試科目 合格発表 学校行事
男子 150名 1/8〜1/12
(持参は11日午前中まで・消印有効)
1/26  算数 60分 100点
 国語 60分 100点
 理科 40分  50点
 社会 40分  50点
     計  300点
1/28 9/22 体育祭
11/24 クリスマスバスケットバザー
(いずれも事前申込不要) 
入試説明会 受験生に向けて その他
10/27 13〜  本校は,教育基本法に基づき,カトリックの教育修道会ラ・サール会によって,創設され維持されています。
1.キリスト教の広く豊かな隣人愛の精神を養います。
2.新時代の人間として世界への広く正しい認識を培います。
3.心と体と頭の調和のとれた,社会に役立つ人間を育てます。
4.ひとりひとりの能力を最大限に伸ばします。
 この1〜4の方針に加え,教師全員の熱心な指導で,むだのない効果的な学習が実施されている。寮生活を通じて互いに練り合う環境が提供され,人間関係を学ぶ場となっている。
・入試説明会の午前中に授業参観可。
・学校見学は随時可能。(授業時間との兼ね合いのため事前連絡要) 


戻る

学校名
所在地・電話番号・FAX 校長名
開成中学校  〒116−0013 荒川区西日暮里4−7−7
  TEL  (03)3822−0741
  FAX  (03)3822−4558
芳野 俊彦
HPアドレス http://www4.justnet.ne.jp/~kaisei/index.htm
2003年度入試要項
募集人数 出願期間 入試日 入試科目 合格発表 学校行事
男子 300名  1/20〜23 2/1  算数  60分 85点
 国語  50分 85点
 理科  40分 70点
 社会  40分 70点
      計  310点 
2/3 9/21,22 文化祭
(見学可・申込不要)
入試説明会 受験生に向けて その他
父母・受験生・小中学校教員・塾関係他を対象としたもの
I/18 ,19,20
学園小講堂にて(要予約・9/2〜9/20に郵送)
(駐車場無・上履不要)

 
・学園案内・入学願書は10/18の説明会当日以降販売。
・説明会の詳細については,学園のHPにて。


戻る

学校名
所在地・電話番号・FAX 校長名
麻布中学校  〒106−0046 港区元麻布2−3−29
  TEL  (03)3446−6541
  FAX  (03)3444−2337
根岸 隆尾
HPアドレス http://www.azabu-jh.ed.jp/
2003年度入試要項
募集人数 出願期間 入試日 入試科目 合格発表 学校行事
男子 300名 1/20〜1/25 2/1  算数  60分 60点
 国語  60分 60点
 理科  50分 40点
 社会  50分 40点
      計  200点 
2/3 10/5 運動会
      (一般公開)
入試説明会 受験生に向けて その他
10/19,26 14〜   自主自立,自由濶達を校是とする中高一貫の男子校です。中学・高校時代は大学進学のための単なる通過点ではありません。私たちはそれ自体,独自の価値を有した,人生においてかけがえのない時代であると考えています。本校での6年間,授業やクラブ活動にいそしみ,芸術に親しみ,体力づくりをしていく中で,人間としてのさまざまな可能性が引き出され,将来の社会人としての素養が身につき,大学受験に必要な学力も自ずからついてくるものと確信しています。意欲ある諸君のチャレンジを期待しています。    


戻る